月例レース最終戦・・・無事終了!!

こんにちわ! 店長ハカセです。

2020年度・・・月例レース最終戦が昨日無事に終了しました。

前日の天気予報は微妙で夜中から朝にかねて雪が降る可能性も有りましたが夜が明けてみると風も無くまずまずの天候でした。

参加頂きました選手の皆さま・・・寒い中有難う御座いました。

いつもの様に1人での運営ですのでバタバタで写真は少ないですがレースの模様を御紹介。


集合写真

前日の天気予報の影響も有ってか当初より数名参加者が減っていますが、それでも有り難い事に結構集まってい頂いてます(寒い中ですが本当に有難う御座います)

常設ピットでは収まらず・・・外ピットの人達も!!

中には・・・キャンプですかぁ~!? な人達も(笑)

レース結果!

タミチャレGT

優勝 岡田選手 2位 吉澤選手 3位 池田選手


タミチャレは代表ポイントのシーズンが終わっていますので、今月は参加者が居ないのでは!?と思っていましたが・・・有り難い事に参加頂いてレースが出来ました。

レースの方は優勝した岡田選手が予選から圧倒的な速さでTQ&WINでしたが2番手争いが面白く白熱したレースでしたね。 参加頂きました選手の皆さま有難う御座いました。


M ZEROクラス

優勝 日向選手 2位 小原選手 3位 よっちゃん選手


来年度の月例レース昇格へ向けて少しずつレギュを微調整しながら開催していますが

今回はブラシレスとブラシモーターのパワー差を調整してブラシレスには最高回転数規制をかけてブラシモーターには規制無しで行いましたが・・・結構良かったのではと思っています。 取りあえずは来年1月度から月例レースへ正式昇格して毎月シリーズ選として開催したいと思いますので多数御参加よろしくお願いします。


レースの方は優勝した日向選手と小原選手が0.2秒差で接戦。白熱した展開でしたが何とか逃げ切った日向選手おめでとうございます。 2位入賞した小原選手でしたが後一歩及ばず。

また次回頑張って下さい。 3位に入賞しましたよっちゃん選手・・・予選では非常に良い走りでしたが決勝では少しのミスが仇となりジリジリとトップグループから離されて行く展開でした。来年はリベンジ・・・目指せ優勝よろしくお願いします。



ZEROクラス

優勝 松谷選手 2位 小寺選手 3位 藤城選手


有り難い事に今回最多エントリークラス! 事前エントリーでは30名でしたが当日は2名欠席の28エントリーとなりました。 いや~!! それでも多数の皆様に参加頂きまして嬉しい限りです。更に嬉しい事に今回初参加の人が5名も!! 

今年のレースはこれで終了ですが来年も変わらずZEROクラス宜しくお願い致します。

来年は一度くらい・・・ZEROクラス40名オーバーなんて夢見てみたいっす!!(笑)

是非とも・・・お友達お誘いの上、お気軽に参加下さいませ~。


レースの方は予選から松谷選手が2連続トップゴールで早々とポールをゲット。2番グリッドは年間ポイントリーダーの楠田選手。4番グリッドには初参戦の今回3位入賞しました藤城選手。 他グリッドにはZEROクラス上位メンバーが名を連ねます。

そんな中・・・2位入賞の小寺選手はBメインから勝ち上がりで後方グリッドからのスタート。 トップ松谷選手がスタート直後から抜け出しジリジリ離してそのままゴール。優勝おめでとう御座います。 レース序盤での混乱から上手く抜け出した藤城選手と小寺選手が2番手争いで盛り上がりますが上手く逃げ切った小寺選手が2位ゴール。後一歩届かずでしたが事前練習もほとんど無く急遽参戦の藤城選手お疲れ様でした。4位にはNEWマシン投入で調子良かった山下選手が入りました。

いや~! 程よいスピードでチキチキ楽しめるZEROクラス・・・面白いっす。


SuperGTクラス

優勝 橋本選手 2位 切原選手 3位 ピンク選手


何時もドラマチックな展開で面白いレースが多いクラスですが今回も盛り上がりました(笑)

予選か2回とも安定した速さでポールをゲットしたのは切原選手。2番グリッドには今年勝てないレースばかりのピンク選手が3番グリッド我慢の走りの村岡選手が付けます。

決勝レーススタート・・・序盤はグリッドどうりの並びでしたがトップ切原選手がミスをした瞬間にピンク選手に抜かれてしまいます。 そのまま・・・ピンク選手がジリジリを後方を引き離しにかかり、このまま優勝かと思いましたが2番手グループもペースを上げて何とかトップに追い付きます。トップピンク選手 2番手気が付けば調子の悪かッた橋本選手 3番手切原選手。 誰場優勝してもおかしく無いですが、レースも終盤でしたのでこのままピンク選手が抑え込むのかな? っと思っていたらプレッシャーに負けてハーフスピン。

その間に後方2台が抜け出してトップ争いが続きます。最後は0.2秒差で橋本選手が逃げ切って見事優勝・・・おめでとうございます。



スポーツクラス

優勝 亜利琉選手 2位 松井俊夫選手 3位 都倉選手


今回は遥々高知からも2名の選手に参戦頂きました。 高にい~&寺内君ありがとう!!

レーの最大のポイントは年間チャンピオン争いが激しい橋本選手&都倉選手。

今回の順位ポイント差で年間チャンピオンの行方が決まります。

レースの方は亜伊琉選手が予選から決勝まで完全に逃げ切って優勝。おめでとうございます。 久々のレース参戦のパパは混乱を上手く避けて2位入賞。親子で1、2フィニッシュ!!

さ~!! 年間チャンピオンの行方は? 3位入賞の都倉選手ですが橋本選手が4番手に入り年間チャンピオンはどうなる事か? 発表はまた改めて致します。

年間チャンピオンの表彰式は来年度の1月レースで行いますので是非とも参加下さいね。


そんなこんなの2020年度 月例レース最終戦でした。




RC・パーク Beetops

兵庫県西脇市に有りますRCカーの販売店&サーキットです。