こんにちわ! 店長ハカセです。
先週日曜日は今年初の月例レースでした。寒い中ですので参加人数はいつもより少なかったですが参加頂きました選手の皆様・・・お疲れ様でした。 そして有り難う御座いました。
今年もシリーズ戦ですので年間チャンピオン目指して皆さん頑張って下さい。
ちょっと結果発表が遅れましたが・・・2020年度 月例レースの初戦結果とレースレポートです。
集合写真
写真NGの方や朝一でマシンを壊しちゃって直すのにバタバタで集合写真に写ってる暇なんて無いっす!(笑) そんな選手もおられましたね!!!
練習走行中
ショートコースではBeetops zeroクラスの皆さんが! ロングコースではSuerGTクラス・スポーツクラスの選手が練習中!
操縦台・ピット模様
決勝スタート前
ショートコースではzeroクラス決勝のスタートグリッドを並べていますね。
写真2枚目・・・SuperGTクラスのAメインの選手がポンダーチェック・そしてスタートグリッドに並べて貰っています。
速ツーの写真が有りませんです。すいません!!!
SuerGTクラス決勝スタート前の操縦台
レース結果
Beetops zeroクラス
優勝 楠田選手 2位 伊藤選手 3位 新井選手
今年から本格的に月例レースとして昇格しシリーズ戦といたしましたBeetops zeroクラス
レギュ詳細はHPを見て頂くとして・・・お手軽に遊んで頂けるようにと540系モーターとニッカド・ニッケル水素電池でお財布にも優しくレースに参加頂ければ良いかな~!
そんなクラスです。 日頃は結構このレギュで走行されています方も多いのでお気軽にレースへ参加頂ければ嬉しいです。
まずは・・・・予選から激しくトップ争いをしていますのは楠田選手と伊藤選手。
前日までの練習で好調でした優勝候補の新井選手は予選中にポンダーの不具合等で不運なトラブルが続き予選最下位。 TQは楠田選手・2番グリッド伊藤選手の並びで決勝レーススタート。 ポールスタートの楠田選手が飛びぬけてレースをリードしますが2番手で何とか追いつこうと食い下がる伊藤選手でしたがジリジリと差が広がって行き楠田選手が見事優勝。
おめでとう御座います。 最後尾スタートの新井選手は決勝ではポンダートラブルも無く3番手までジャンプアップ・・・そして新井選手は決勝でこの日一番のスーパーベストラップを記録。 全体的に非常に面白いレースでしたね。 また次回も参加宜しくお願いします。
スポーツクラス
優勝 亜伊琉選手 2位 田中選手 3位 石井選手
こちらも予選から激しいポイント争い! ポールを決めたのは2番グリッドの都倉選手と同ポイントながらラップタイムが速かった亜伊琉選手に!そして3番グリッドは1ポインと差で強豪橋本選手がつけます。 決勝ではポールからスタートの亜伊琉選手が序盤逃げて2番手の都倉選手と3秒近く差が開いた中、2番手 都倉選手と3番手橋本選手同時に転倒・・・その間を縫って4番手 田中選手が2番手に浮上。 レース中盤から後半にかけてトップを走る亜伊琉選手がミスが出にくい走りに切り替えた感じでラップタイムを少し抑え気味で走行しています。追う2番手の田中選手はトップの亜伊琉選手を目いっぱい追って3秒近くあったアドバンテージでしたが最終ラップにはピタリと後ろに張り付かれます。しかし・・・亜伊琉選手はこのまま慌てずに逃げ切れば!! そして2番手 田中選手は何とか仕掛けて抜きたい所でしたが5分経過で見事逃げ切り優勝しましたのは若手成長株の亜伊琉選手でした。おめでとう御座います。 2番手にはレースの見所を作ってくれましたおじさんの希望(笑) 田中選手
そして3番手には初表彰台の石井選手でした。 こちらも非常に面白くて店長いつもながら実況のボルテージが上がっちゃいました。 そしてそして・・・4番手には石湯選手 石湯選手は予選中に自己レコード更新で今日は乗っていましたね。
SuperGTクラス
優勝 田中選手 2位 亜伊琉選手 3位 松井ぱぱ選手
実力が拮抗し中々上位争いが激戦のSuperGTクラスですが今年からレギュも少し変更を加えてパワーは有るけれどハンデキャップを科せられるか! 少しパワーに劣るけれど車重の軽さとボディーハンデを解禁! どちらのスタンスでレースへ出るか? 選択は参加選手が選んで頂けるようにしました。 そしてレースの運営も少し変更して・・・より皆さんに楽しんで頂けるのではと思っています。
スポーツクラスでトップ争いをした田中選手と亜伊琉選手でしたがSuperGTクラスでも激しい戦いを繰り広げていました。 今回は珍しく何時もは上位争いを繰り広げていますシリーズ年間チャピオンの芦田選手がBメイン落ち。2位の橋本選手が予選5番手と不調!!
激しいポイント争いの末にポールは田中選手 2番グリッドは亜伊琉選手 3番グリッドは松井ぱぱ。 そして今回好調だった衣笠選手が4番グリッド獲得。
決勝はBメインからの勝ち上がりを掛けてスタート。トップゴールの芦田選手とベストラップで勝ち上がりを決めた西田選手がAメイン7番・8番グリッドに付きます。
さ~! 決勝スタート・・・ポール田中選手がスタート直後僅かに膨らんだ隙を狙って2番手亜伊琉選手が抜きにかかりますが差し切れず。スタート直後から激しい戦いが。
逃げる田中選手でしたが何とか食い下がり付いて行く2番 亜伊琉選手でしたが少しずつ差が開いて行きます。スポーツクラスの逆の展開で面白い。
こちらも2秒のアドバンテージで逃げる田中選手・追う亜伊琉選手でしたがレース中盤から後半(決勝は8分ですので色々と展開があります)に賭けてジリジリと追い付きラスト30秒ほどでお尻に張り付きます。 もう時間が無いので守る田中選手に仕掛けた亜伊琉選手でしたがパイロンに乗ってしまいミス・・・・そのまま時間切れ0.5秒差で逃げ切った田中選手が優勝
2位亜伊琉選手 3位松井ぱぱ選手 おめでとうございます。
毎回・・・SuperGTクラスは激しい攻防で見ていて非常に面白いレースが多いですが今年も面白いレース沢山見せて下さいね~!
そして・・・レース終了後は表彰式と抽選会・・・そして年間チャンピオンの表彰式を行いました。
年間シリーズ戦 表彰式
F-1クラス
年間チャンピオン橋本選手 2位 石湯選手 3位 田中選手
SuperGTクラス
年間チャンピオン芦田選手 2位 橋本選手 3位 切原選手(今月は欠席)
スポーツクラス
年間チャンピオン田中選手 2位 橋本選手 3位 切原選手(今月は欠席)
年始のおまけ・・・じゃんけん大会ではLipoバッテリーをGetしましたのは!?
亜伊琉選手でした。
そんなこんなの2020年 初戦月例レースでした。
また皆さん・・・来月も宜しくお願いしま~す。
0コメント