こんにちわ! 店長ハカセです。
昨日から緊急事態宣言の対象区域に入っていますBeetopsですが縮小・利用条件を設けまして営業しております。 勿論・・・今後の兵庫県の見解しだいでは休業も視野にいれての営業となります。 御来店頂きますお客様には昨日記載しました施設利用条件を確認して頂きまして御利用よろしくお願い致します。
そして・・・入荷情報です。
まずはSANPADOW から新発売されました6000のリポバッテリーのセカンドロット入荷。
初回購入されました方々から圧倒的な電圧の高さですこぶる評判が良かった電池です。
店長もお客様のバッテリーをお借りして放電電圧をデータ取りさせて頂きましたが
その電圧の高さにビックリでした。
もうこれしかないっしょ・・・的な凄さです!!
予約頂いています皆様の分は在庫大丈夫ですので安心して下さい。
そして・・・今年使うバッテリーどれにしようか? 迷ってる方はこれで決まりでしょう。
在庫は有りますので是非宜しくです。
RUSH NEWタイヤ入荷
最近・・・RCタイヤがいきなりの製造中止で全国でもお困りのユーザー様やサーキットさんも多数有ると思います。 Beetopsでもお外コースの定番タイヤRUSHさんのシルバー シリーズが製造中止となって持ってる在庫を切崩しながらの営業でしたが・・・もう在庫が無い!! いよいよどうしようか? 困っていましたが何とかNEWタイヤが入荷して来ました。 先行して店長もタイヤテストをしましたがマズマズGoodではないかと思います。
NEWタイヤの特性としましては絶対的グリップは前作シルバータイヤよりやや落ちますが
同じグリップが20パック近く続きます。 店長も実際に走行テストをしましたが
シルバータイヤの10パックほど走行した中古と同じくらいのラップタイム・ベストラップが12パックは続く事をテストで確認しました(もっと本数を走行したかったのですが時間切れ) う~ん! ライフ・有効グリップも十分長いしこれなら全然良いではないかなと思いました。 月例レースでも現在は一時的にタイヤフリーにしていますが少ししたらコントロールタイヤ制に戻す予定です。 現在まだシルバータイヤも持ってられるユーザーさんも居られるかと思いますので2カ月程度の猶予を見まして6月の月例レースからコントロールタイヤ制に戻せればと予定しています。 その頃には更にタイヤ開発が進んで今よりもっと良いタイヤになってると思いますのでRUSHさ~ん・・・頑張って下さい!!
HOBBYING V10G3R 17.5Tモーター入荷
Beetopsで一番人気のとりおんモーターと人気を2分するくらいに人気が出て来ました
V10G3R 17.5Tモーター入荷です。 合わせて在庫が無かったTRION V2 17.5Tモーターも入荷しています。
そんなこんなで明日は定休日です。
土・日曜日とは営業致しますが施設利用条件を良く御確認して頂きましての御来店をお願い致します。
0コメント