こんにちわ! 店長ハカセです。
6月1日(月)より・・・ロングコースの周回方向が右回りに変わります。
現在は左周りで中々好評でしたが来週月曜から変わりので今週は最後の左周りを楽しんで頂ければと思います。
そしてもう一つ重要なお知らせです。
現在のBeetops ロングコースですがオープン当初よりツーリングカーに対してタイヤの使用制限は有りませんでした。しかしながらRUSH シルバータイヤが一番良好でしたので自然と100%の使用率となっていました。
そのタイヤが製造中止になり現在は皆様テストも兼ねて色々なタイヤが走行しています。
Beetopsでも今後・・・ユーザーの皆さまが主流で使えるタイヤを各社色々とテストしていましたがRUSHさんより新発売の新しいタイヤが今現在では一番良好です。 今後の月例レースやイベントではコントロールタイヤとして採用を決めたいと思います。
6月度からの月例レースではSUPER GTクラス・スポーツクラスのコントロールタイヤとして採用致します(硬度・インナー・ホイルは自由)
それと・・・サーキットへ御来店頂いていますお客様に今後のタイヤに付いて色々とアンケートをとらせて頂いた結果ですが新しいタイヤに合わせてロングコースの路面グリップ確保・安定の為にレースや平素の練習も含めて新しいRUSHさんのタイヤを指定タイヤにする方針としました。
勿論・・・現在他のタイヤを多数持っておられる人もいるでしょうから以降期間を設けさせて頂きます。 出来ればのそ期間で余っていますタイヤを消化頂いて新しい指定タイヤに移管して頂ければと思います。
8月1日(土)よりBeetops ロングコースはRUSH VR3タイヤを指定タイヤと致します。
(タイヤ硬度・インナー・ホイル自由) ロングコース御利用の皆様方御理解御協力よろしくお願い致します。
それと・・・ロングコースではツーリングカーだけが走行している訳では無いですので
その他カテゴリーの皆さま(ミニ・F-1・1/12等々)は各カテゴリーに合った他社製ゴムタイヤでの走行はOKとさせて頂きます。
※大変申し訳有りませんがロングコースでのスポンジタイヤの走行は禁止となります。
今回RUSH新型タイヤを指定タイヤと致しますが、今後メーカー問わず一般のお客様向けにもっともっと良好なタイヤが発売されましたら指定タイヤの銘柄を変更する場合もありますので御理解よろしく願いします。(ユーザーの皆さまにより良いRCライフを送って頂きたいとの思いです)
ショートコースは変更御座いません。初心者の方やロースピードクラスの皆さまが自由に楽しく遊んで頂けるけば一番良いかと思います。 ツーリング・バギー・バイク・スポンジタイヤ等々何でも大丈夫ですのでお気軽に使って頂ければ幸いです。
※グリップコースですのでドリフト(塩ビタイヤでの走行)は禁止となります。
0コメント