7月度 月例レース&タミチャレ第二戦・・・終了!

こんにちわ! 店長ハカセです。

まだ・・・梅雨が明けておらず天候も読めない今日この頃ですが昨日は曇時々晴れな天候で無事に月例レース&タミチャレが開催出来ました。 レース参加頂きました選手の皆様方・・・お疲れ様でした。 そして有り難う御座いました。

さて・・・簡単ですがレースの模様を御紹介!!


集合写真・・・皆様少し距離をとって頂きましての撮影!!

中々集合写真に全員集まって貰えません!(コロナのは関係無くて普段から写真撮影NGな人も数名) 良かったら・・・一度くらいどうですか?

レースが始まるまでの憩いの一時(笑)

既にお疲れ!!

キャンプ中ですか!?(笑)


レース結果!


ビギナークラス


優勝 田嶋選手 2位 渡辺選手 3位 山下選手

今回は5名でのビギナーレース! 4名が初出場の皆さんですが大いに楽しんで頂けたでしょうか!? また次回も参戦宜しくお願いします。

タミチャレGT


優勝 井上選手 2位 石井選手 3位 辻岡選手

今回は残念ながら非常に参加人数が少なくて淋しい感じでした。Mクラスも参加人数が揃わなかったので残念ですが中止となりました。 また・・・良かったら多数参加お待ちしていますので宜しくお願いします。


スポーツクラス


優勝 都倉選手 2位 橋本選手 3位 中島選手

タイヤが変わってからスポーツクラスの参加人数が減っていますが結構使えるんですけどね~!! ま~そんなこんなですが昨日は珍しく決勝スタートでゴタゴタが有り再スタート

序盤トップ3台が0.2秒前後の間隔で走行! トップ都倉選手 2番手橋本選手がバトルをする中、3位中島選手がジリジリと後退。 レースはゴールまでトップ都倉選手と2番手橋本の接近戦・・・3位中島選手は無理をせず安定した走りで見事3位入賞(初入賞でしょうか?)

面白いレースを見せて頂きました。 


SuperGTクラス


優勝 橋本選手 2位 小原選手 3位 芦田選手

毎回熱いドラマが有って面白いSuperGTクラスですが今回も見せてくれました。

何時もは上位争いをしている小原選手・大垣選手が今日は不調!!

予選で何とかAメインを獲得の大垣選手。 そしてラッキーにもボーナスPでポジション2個アップの小原選手でした。決勝もスタート直後トップ3台は綺麗にGO!!

小原選手にペナルティーが発生してピットストップで最下位まで後退です。

序盤トップ橋本選手と2番手芦田選手は接近戦を繰り広げ見せてくれましたが芦田選手がジリジリと後退。橋本選手はそのまま逃げる形で見事優勝。しかしながら2位以降の争いが激しく順位が目まぐるしく変わる激戦でした。 特に終盤ラスト2周で2番手を走っていた芦田選手にペナルティーを受けてスタート直後に最下位となった小原選手が追い付く驚異的な展開。

最後に僅かに膨らんだ高速セクションで小原選手が見事にインを刺し芦田選手をパス。いや~店長も思わず実況の声量が上がっちゃいました(笑) そのままゴールとなりました。

やっぱ・・・このクラスは程良いスピードなんでバトルもし易く非常に見ごたえの有るレース展開が多くて楽しいですよね~!


Beetops ZEROクラス


優勝 松谷選手 2位 中村選手 3位 横畠選手

このZEROクラスはショートコースでお気軽に楽しめるクラスとしてニッカド・ニッケル水素電池に540系モーターを使用してコースに合った程良いスピードでお財布に優しく楽しめるクラス。普段の練習もレースもですが参加者が増えて来ています。

今回のレースでは一番エントリーが多いクラスとなりまして今月のメインクラスとなりました(笑) 新しいメンバーの選手も4名参加で嬉しい限りですね。 目標は20名以上集まってレースが出来れば面白いな~っと皆さんと離していますが、もう少しでそんな感じになりそうですね。もっともっとお気軽にラジコンを楽しんで頂ければと思いますのでZEROクラス・・・お気軽に参加下さいませ。

おっと・・・・レース模様全然レポートしてませんでした。

スピード差が余り無いのでレース内容も僅差の戦い。熱いバトル・笑い・大どんでん返し等々色々あって非常に面白いクラスです。 レース模様は動画に上がると思いますので

そちらを見て下さい。

Tanigutiチャンネル・・・宜しくです(笑)

RC・パーク Beetops

兵庫県西脇市に有りますRCカーの販売店&サーキットです。