こんにちわ! 店長ハカセです。
久々の月例レース&タミチャレに参加頂きまして有り難う御座います。
早速・・・レースの模様を御紹介したいと思います。
ソーシャルディスタンスで気を付けながらですので今回は集合写真無し。
朝早くから皆さんマシンの調整・練習に余念が有りません。
ピットも余り込み合わない様に席数を半分ぬい減らしていますのでお外ピットでテントも多いいですよね!!
予定から少し押しましたが10時20分にレーススタート。
予選中は皆さんお友達のマシンを見守りつつ見学。
ショートコース&ロングコース・・・予選中!
最初は少し押していましたがほぼタイムスケジュールどうりに進行。
結果!!
タミチャレM
優勝 井上選手 2位 西浦選手 3位 江本選手
すみません・・・スタートグリッドの写真撮り忘れました。
タミチャレGT
優勝 草刈選手 2位 岡田選手 3位 高田選手
ポールの高田選手がスタート直後の第一コーナーでアンダーを出し上手くインを刺した草刈選手・岡田選手が1番・2番でレースをリード。順位は変わる事無くそのままゴールとなりました。
F-1
今回F-1は3人でちょっと淋しかったでね。持ってる人はもっと多いいので良かったら多数参加して下さいませ。
優勝 大垣選手 2位 窪山選手 3位 小島選手
今日の一番はおん歳70歳で2位になりました窪山選手。
F-1もかなり良く走っていましたしタミチャレMクラスでは猛者トップ3に続き4位に入る健闘ぶりで会場を沸かせました。 う~ん・・・この年齢でもバリバリの現役でラジコンを楽しんでられる姿に頭が下がる思いです。 僕たちも後・・・っん十年は現役でラジコンを楽しめるなぁ~と改めて感じました。 良き諸先輩方に・・・感謝!!
ZERO
Beetopsで一番熱いクラス。 お手軽なレギュで楽しめますので初めてレースに参加される方もお気軽に参加頂ければと思います。
優勝 楠田選手 2位 井戸選手 3位 伊藤選手
今日も波乱があって大変面白かったと思います。 3位の伊藤選手が見せて笑わせて頂きました。 予選一回目はマシントラブル・2回目も不調で決勝は最後尾スタートの伊藤選手でしたがロケットスタートを決めて一周目でいきなりの4番手までジャンプアップ。
その後トップを走る楠田選手がスタックした隙を縫ってトップへ浮上。そのまま2番手の楠田選手と接近戦バトルでした。しかしゴール時間が来て後コーナー1個回れば優勝!
店長のこのままゴールだと思っていましたが・・・な・な・何と最終コーナー1個前で
なぜがマシンがストップ!??? ゴール1mほど前で止まっちゃいました(笑)
劇的な幕切れに店長も思わずヒートアップ! いや~見せて頂きました(笑) また来月もよろしくです。
スポーツ
優勝 橋本選手 2位 都倉選手 3位 石井選手
今回はタイヤの問題もあって・・・参加者は淋しい状態!
そんな中でも果敢にレースへ参加頂きました5名の選手には感謝です。
SuperGT
一番激熱なクラスです。予選も4分×4回 決勝8分と一番タイヤに過酷で毎月面白いレースが展開される事が多いいクラスですが今回はタイヤが変わっての初レース・・・どうなる事でしょうか?
優勝 河田選手 2位 橋本選手 3位 大垣選手
予選から好調の橋本選手・河田選手・・・・それとはうって変わって何時もは上位争いをする大垣選手が不調でした。 しかしながら決勝はマシンをキッチリと決めてジリジリと追い上げて行き、前2人には追い付きませんでしたが3位入賞。
こちらも・・・長帳場のレース皆さん御苦労さまでした。
そんなこんなで・・・久々に開催出来ました月例レース&タミチャレ開幕戦。
来月は7月19日(日)月例レース&タミチャレ第二戦を開催しますので多数御参加宜しくお願い致します。
0コメント